現在の主日礼拝
2024年7月以降
◇主日礼拝(朝10:30/夕18:00)
◇人数制限なし
◎週報は、受付の際にお受け取り下さい。
◎当日、発熱等体調が優れない場合は、無理せずご自宅で礼拝をお守りください。
聖餐式:原則第1主日(朝・夕)
召天月礼拝:原則第2主日
※その月の召天者を覚える礼拝。執り成しの祈りで召天者のお名前を読み上げます。
※その月の召天者を覚える礼拝。執り成しの祈りで召天者のお名前を読み上げます。
会堂における現在の対応
・消毒液、非接触体温計の設置
・会堂内でのマスクの着用は任意
※礼拝堂後方3列(左右両方を「マスク着用エリア」とする。ここではマスクの着用をお願いいたします。
・礼拝後から12:30までホールを開放(第3主日を除く)
ー飲食の持ち込み可(教会側からの飲食の提供はありません。)
ーゴミは必ずお持ち帰りください。
1.会堂での礼拝出席を希望する方
朝・夕礼拝とも、どなたもご出席いただけます。申込みは不要です。
ただし、フォームより事前にお申込みいただくと、当日の受付がスムーズになります。
◆礼拝出席について
事前に申込みいただくと受付がスムーズです。
※事前申込み:金曜17時まで。
◇聖餐式:第1主日(朝・夕)
・2024年7月から、聖餐式は第1主日のみとなります。(コロナ対応以前の形に戻ります)
・上記に伴い、聖餐の申込みは不要です。
◇召天者を覚えて礼拝出席
・出席申込み時に「召天者を覚えて礼拝出席」の欄にご記入ください。
2.礼拝出席時における留意点
・礼拝開始30分前(10:00~/17:30~)から開扉しております。
・備え付けの聖書・讃美歌は、週報棚上方に収納されています。必要な方はお持ちください。可能な方は、ご自分のものをご持参ください。
・マスク着用エリアでは、マスクの着用にご協力をお願いいたします。
3.召天月礼拝について